園の紹介
園の概略
牧之原警察署や病院が近くにあります。保育園では、0~5歳児が生活や活動をし、異年齢の交流を通して思いやりの心を育てています。近くの土手や神社などへ園外活動に出かけ、草花や昆虫、自然物への興味・関心を持ち、感動体験がたくさん出来るように心がけています。園の畑で、さつまいもや野菜を栽培してクッキングを行い、食育活動をしています。また、日々の保育の中で絵本の読み聞かせを通して、豊かな心を育んでいます。
園の特徴
★0~5歳児が生活や活動をし、異年齢の交流を通して思いやりの心を育てています。
★園の近くに散歩に出掛けたり、細江地区の方やJA職員さんの協力でお茶摘み、さつま芋の栽培、みかん狩り、など自然物への興味や関心を持ち、感動体験がたくさんできるように心がけています。
★日々の保育の中で絵本の読み聞かせを通して、豊かな心を育んでいます。
保育目標
【心豊かでたくましい子】
- 丈夫なからだ…元気に遊ぶ子 何でも食べる子 生活習慣の身についた子
- 豊かな表現力…自分の気持ちを素直に言える子・出せる子 仲良く遊ぶ子 やる気を持って取り組む子
- やさしい心…思いやりのある子 絵本やお話の好きな子 物を大切にする子